Category [上棟 ] 記事一覧
中間検査
12月20日 中間検査 中間検査が11時から市の検査員によって行われました。その最中も屋根や電気配線などの工事が着々と進められていました。挨拶をしたあと「しっかり見ていってください」とお願いしました(鬼)係員の方は2名。1人は課長さんですが、どちらかというと補佐役で、お若い方がしっかりと見てくださいました。初めに、境界の確認と建物の配置(境界からの距離)を見ました。監督がメジャーで計って示しました。解体時...
上棟6日目=垂れ幕
12月19日 瓦到着・ベランダ 今日は子供達のアレルギー外来の日で、現場にはほとんどいられませんでした。お昼前には瓦が到着し、夕方は2階部分まで足場が組まれ、養生シートがかかり垂れ幕が登場♪我が家は、2階の乗らない西を除く3方向に垂れ幕がつきました♪あっくんに、「一条工務店の旗がついたよ!」と見せたら「あれは棒がないから旗じゃないよ」と指摘されました^^A工務店・・・2名(?)S窯業・・・4名足場屋さん・・・...
上棟5日目=屋根下地
12月17日 屋根下地 氷も張り、朝は外水道が凍りつく寒さでした。-2℃屋根の上で寒くないか聞いてみましたが、慣れてらっしゃるのか、薄着に見える作業服の中に防寒シャツを着てらっしゃるのか「大丈夫ですよ^^」とのお返事でした。さすがに寒かったので、ホカロンminiをお菓子ボックスに入れておきました。A工務店・・・3名今までと違って屋根の上であまり見えないし、地味~な作業なので、私もそんなに張り付いて眺めるほどで...